我が家にとってコストコ会員でいることはストレスの原因になり、解約後は解放感と倹約のメリットを強く感じました。
こちらの記事では、コストコ会費を全額返金してもらえる期限内解約の方法をまとめました。
👇愛用している食材買い物バッグ。真夏でもアイスを溶けずに持ち帰り可!
コストコ期限内解約の方法(一般会員)
コストコ会員は、何もしなければ期限が切れて自動退会になります。
ですが、1年以内に期限内解約すれば年会費(¥5,280)が全額返金されます。
手順
- 最寄り店舗のメンバーシップカウンターへ行く
- 解約を申し出て、会員カードを返却する
これだけで手続き完了です。とてもシンプル。
解約時の注意点
- 必ず本会員本人が来店する必要あり
- 本会員・家族会員カードをすべて返却
- 電話やネットでの解約は不可
- 解約後12か月間は再入会できない
- 混雑状況によっては時間がかかる(手続き自体は5分程度)
- 買い物をしたその日に解約することも可能
期限内解約できる期間(返金対象期間)
コストコの会員有効期限は 入会月から12か月後の月末までです。
例:会員カード裏に「24/9」と記載がある場合
→ 2024年9月入会 → 2025年9月末が有効期限
→ 2025年9月30日までに解約すれば会費返金の対象
まとめ
- コストコは1年以内の解約で年会費全額返金してもらえる
- 手続きは店舗カウンターでカードを返却するだけ
- 解約後12か月は再入会できないので注意
コストコ会員でいることに負担を感じているなら、早めに解約してスッキリ暮らすのも一つの選択です。
👉 解約後に感じたメリットは別記事で紹介しています。
コメント