【ランドセル】キッズアミ「ラビットワイド」3年目レビュー|軽量&大容量ランドセルの耐久性は?

子育て
当サイトには広告が含まれています
広告

ランドセル選び(ラン活)で一番気になったのは「6年間しっかり使えるかどうか」でした。

こちらの記事では、小学3年生になった我が子が キッズアミ「ラビットワイド」 を3年目まで実際に使った様子をレポートします!

我が子が使っているランドセル

我が子は2人とも、ナース鞄工(KidsAMI)の「ラビットワイド 12002」女の子モデルを使用中です。

\女の子モデルはこちら/

\男の子モデルはこちら/

3年目のランドセルの状態は?

小3・1学期時点でのランドセルの状態はこんな感じ。

小1次女の同じランドセル(右)と比較。まだまだきれい!
  • 小さな擦り傷はある(目を凝らさないと見えない)
  • 肩ベルトのクッションはやわらかくなった(=体になじんだ)
  • 型崩れ・大きな傷はゼロ

同級生の中には型崩れしているランドセルも見かけますが、ラビットワイドは耐久性が高いと感じます。
普通に使えば6年間きれいな状態で使えそうです。

カラー展開に変更があり

どうやら、長女が購入したストロベリー色は廃盤。代わりにベビーピンクが新登場していました。

ストロベリー色もいい色なので残念ですが、時代に合わせたカラーラインナップに入れ替えているようです。

まとめ|ラビットワイドは3年経っても大満足

  • 3年目でも劣化なし
  • 軽量&大容量で、荷物が増える高学年にも安心
  • 娘は習字道具までランドセルに入れて登校できるほどの収納力

ランドセル選びで「軽さ」と「容量」を重視したのは正解だったと実感しています。母子ともに大満足のランドセルです。

キッズアミ「ラビットワイド」について、こちらの記事でも詳しくレビューしています!

あなたの1クリックが励みになります! ブログランキング応援もよろしくお願いします♪ PVアクセスランキング にほんブログ村
子育て
広告

コメント