【ランドセル】キッズアミ・ラビットワイドを1年使った感想|後悔はある?耐久性や使い勝手をレビュー

子育て
当サイトには広告が含まれています
広告

長女が入学時に選んだ「キッズアミ・ラビットワイド」。
たくさんのランドセルを見た中で、軽くて大容量が決め手となり選びました。

実際に1年間使ってみて、母子ともに大満足!

この記事では、

  • ラビットワイドのメリット・デメリット
  • 1年使った耐久性や使い勝手
  • 実際に選んだカラー(ストロベリー&アイボリー)
  • おすすめな家庭・不向きな家庭

を詳しくレビューします。

使っているランドセルは?

2年生5月時点での状態。新品同様です。

長女が使用しているのは、キッズアミ(KIDs AMI)・ラビットワイド(12002)女の子モデル
カバーなしで使っていますが、2年生の5月時点でも新品同様のきれいさを保っています。

\女の子モデルはこちら/

\男の子モデルはこちら/

親子で気に入りすぎて、来春入学の次女にも同シリーズを色違いで購入しました。

お気に入りポイント

①軽くて大容量!

毎日こんな感じで何でも詰め込んで手ぶら登下校しています
  • マチ幅13.5cm
  • 重さわずか1050g

教科書・上靴・体操服・水筒・上着・給食当番白衣…と何でも詰め込んで、手ぶら登下校が可能。
同じクラスの子達がサブバッグ持参の中、長女は手ぶら、ということもよくあります。
特に傘をさす日は安心です。

我が子は片道30分の徒歩通学ですが、負担が少ないようで、低学年でも楽に背負えます。

②傷や型崩れに強い

2年生5月時点。全く型崩れしていません。
  • 1年間ランドセルカバーなし
  • 多少乱暴に扱っても、傷なし・型崩れなし

同級生のランドセルには擦れや潰れがある子も出てきましたが、我が子のラビットワイドはまだ新品同様。特段丁寧に扱っているわけではなく、普通の小学生らしい扱いです。
耐久性に驚きます!

③高学年でも恥ずかしくないデザイン

肩ベルトのさりげない刺繍がかわいい

デザインはシンプルです。
マチや肩ベルトにほどこされた刺繍&クリスタル鋲がさりげないかわいさで、高学年になっても違和感なく使えそうです。

④コスパがいい

物価高の昨今、ランドセルも容赦なく値上げしていますね…。

ラビットワイドは高機能ながらも市場平均より安く購入可能。
「軽い・大容量・丈夫」でこの価格は、コスパ抜群だと感じています。

ちなみに、あまりにも低価格のランドセルは、早い段階で型崩れするので要注意です。

カラー選び

ランドセルカラーが多様化していますね。
本人の希望を尊重しつつ、6年生になっても違和感がないか想像して決めるのがいいと思います。

ストロベリー(長女)

※2025年現在、ストロベリーは廃色になりました

  • いちごのような明るい赤
  • 汚れが目立ちにくい
  • よく目立つので、登下校時に安心

アイボリー(次女)

  • 上品で落ち着いたベージュがかった白
  • パステル刺繍でかわいらしさもあり

※2025年追記:白系は汚れが心配でしたが、2年生になってもきれいなまま使えています^^

後悔ポイントはある?

正直に言います。

後悔は何一つありません!

他のご家庭からは

  • 「本革にこだわったけど重くて行き渋る」
  • 「ランリュックにしたけど、入学後に普通のランドセルがいいと言われ親戚のおさがりを使ってる」

なんて話も聞きましたが、我が家は親子共々何一つ不満なく使えています。

体も心も変化が大きい小学生が6年間使うものだから、「軽くて丈夫、普通のデザインで平均的な価格のランドセル」が最も後悔の少ない選択肢だと実感しました。

こんな方におすすめ・不向き

🙆おすすめな方🙅‍♀️不向きな方
軽量・大容量・丈夫さを重視本革製がいい
ランリュックは抵抗ある流行カラーにこだわりたい
高学年でも恥ずかしくないデザイン希望個性的なデザイン重視
予算は市場平均以下予算に制限なし

おうちで試着できる「貸出サービス」

近くにショールームがなくても安心。
キッズアミでは ランドセル貸出サービス があり、自宅で試着できます。

👉 公式サイトで貸出サービスを見る

※貸出は無料、返送料のみ自己負担です。

まとめ

1年間使ってみて、ラビットワイドは軽量・大容量・丈夫さ・価格すべてが大満足

「6年間毎日背負うこと」を考えれば、クラリーノ製の軽さは正解でした。
来春入学の次女にも同シリーズを選んだのは、その信頼の証です。

ラン活で悩んでいる方は、ぜひ候補に入れてみてくださいね。

【2024.5追記】3年目の使用感レビュー!

3年目のランドセルの状態はこちらの記事で公開しています!

コメント